家主さんのおうちで札幌戦の放送を見ました。
ミドルシュートがスコーンと決まった途端に「俺って良い感じ」オーラ全開の佐藤悠介選手。
そして後半、延々と繰り返されるCKを蹴らされていくうちに急速に飽きてきて、「てめーらいい加減にしやがれ」オーラを滲ませる佐藤悠介選手。
そんな単純な佐藤悠介が大好きです。
試合開始前に、家主さんと2人で「やっぱ札幌といえばジンギスカンだよね。勝ったら行くぜ行くぜ『宇田川』へ!」と決めていたので、この日の夜は某K丼氏御夫妻をお誘いして羊喰いに。
それまでの羊肉に対する概念を、確実に覆されるお店です。
そのうち大人数で誘い合わせていきましょう。
もうもうと立ち昇る煙を全身に浴びつつ、ラム焼き肉塩だれをほおばりながら試合の感想などを少々。
HBCの、あの無駄アップ多用ひたすらボールおいかけまわし映像を見て、湘南DFラインの位置についてまで語り合えるK丼と家主はスゴイなと思いました。
本日土曜日は大神へ、三重県国体選抜との練習試合を見にいきました。
えー、世間様の練習試合詳細報告自粛体制はまだ続いてるのかな?
個人的ハイライト。
自分が点取る前に、練習生氏に初ゴール決められちゃったフラビオ選手。
1本目終了後、菅ちゃん監督から「オヤジみたいなプレーしてんじゃねぇよ!」と怒鳴りつけられた某選手。
あと、仲間内の更に極一部よりファッションリーダー認定受けてる某選手。
ハーフウェーライン付近右からドンピシャのクロス放り込んでヘディングゴールアシストってどんな技ですかりびさん灼熱の太陽の下でマジちびりそうになりましたよ。
でも公式戦じゃ、あんな前がかり状態滅多にないからな。
湘南のFWさん達はみんな守備たいへんだしな。
リーグではなかなか見れないのかな。残念だな。